Overhaul Ref.79170 チュードル クロノタイム
この情報はイワさんからご提供頂きました。いつもありがとうございます。チュードルのクロノタイム、日本国内ではカマボコ、海外ではBIG BLOCKと呼ばれているモデルです。クロノタイムはベゼルのタイプにより3種類に分けられます。コチラは回転ベゼルの79170です。
791x0系は4期に分けられるクロノタイムの歴史の中で第2期と位置づけられています。1989年〜1994年頃まで製造されていましたが、初期のものにはデイト表示に白い枠がありました。ダイアルだけを見ると1989年頃の個体と考えられますが、シリアルを見るとB53****ということで1993年頃となります。ダイアルやミドルケース交換などの理由が考えれますが、チュードルのシリアルからの製造年推察はまだまだ精度が低いので正直わかりません。
肝心のO/Hについては針交換があったぐらいで基本的なものです。しかしながらクロノグラフですから基本料金が高く、さらにリューズやプッシャーの交換費用が重くのしかかっていますね。販売時の定価は安く抑えられていますが、メンテナンス費用は定価と比べると非常に割高です。この辺がチュードルの悩ましいところでもありますね。

一つ収穫があったのは、ミドルケースと裏ブタの価格が判明したことです。
ミドルケース \95,000-
裏ブタ \14,000-
| 情報提供 | イワさん |
| モデル名 | チュードルクロノタイム |
| モデルNo. | 79170 |
| シリアルNo. | B53**** |
| 処理日 | 2017年2月 |
| 取扱店 | 日本ロレックス広島サービスセンター |
| メンテナンス項目 | 数量 | 単価 | 金額 |
| オーバーホール料金 | 1 | 50,000 | 50,000 |
| クリスタル交換 | |||
| Crystal | 1 | 5,000 | 5,000 |
| リューズ交換 | |||
| Crown Oyster SS Monoblock | 1 | 11,000 | 11,000 |
| チューブ交換 | |||
| Tube SS | 1 | 5,500 | 5,500 |
| プッシャー交換 | |||
| Pusher SS 6265 6240 | 2 | 12,000 | 24,000 |
| クラスプ用バネ棒交換 | |||
| Springbar for Clasp SS 62510H | 1 | 500 | 500 |
| バネ棒交換 | |||
| Springbar SS 20MM 9291 | 2 | 500 | 1,000 |
| 針交換 | |||
| Center Second White SS TUDOR | 1 | 2,000 | 2,000 |
| 針交換 | |||
| Small Hour Black SS 79160 TUDOR | 3 | 2,000 | 6,000 |
| 針交換 | |||
| H.M.Hands M/Lumi SS 79160 TUDOR | 1 | 7,000 | 7,000 |
| 内部部品交換 | 1 | 5,000 | 5,000 |
| 送付手数料 | 0 | ||
| 小計 | 117,000 | ||
| 消費税(8%) | 9,360 | ||
| 合計 | 126,360 | ||
Sponsored Link
