Overhaul Ref.17000 Oysterquartz

こちらの情報はtakaさんからご提供いただきました。シリアルが58からなので1978年の製造で間違いがないと思います。さらにクロノメーターを取得しておりませんので、OQ発売からの当初1年間に製造されたものだと思われます。型番は17000で唯一3連のインテグラルブレスレットが採用されたモデルです。数あるオイスタークォーツの中でも一番人気を誇っております。
takaさんが中古で購入後初の電池交換ということで、日本ロレックスへ電池交換を申し入れたところ、最近のO/H履歴がないという理由で、強制入院となったようです。メンテナンス内容も特に大きな部品交換などもありませんでしたし、非常にいい内部状態を保っていると言えるのかもしれません。

この個体にはクラスプ裏に謎の4桁の数字が彫られていたのですが、O/Hできれいになったかと思い確認をしましたところ、全く研磨されずに残っておりました。日本ロレックスではクラスプの裏側というのは傷があったとしても研磨の対象にはならないということなのでしょう。ケース本体やブレスレットはさすがの正規研磨と言わざるを得ないほどに尖っておりました。
| 情報提供 | takaさん |
| モデル名 | オイスタークォーツ |
| モデルNo. | 17000 |
| シリアルNo. | 548**** |
| 処理日 | 2017年2月 |
| 取扱店 | 福岡サービスセンター |
| メンテナンス項目 | 数量 | 単価 | 金額 |
| オーバーホール料金 | 1 | 43,000 | 43,000 |
| リューズ交換 | |||
| Crown Oyster SS Monoblock | 1 | 9,000 | 9,000 |
| チューブ交換 | |||
| Tube | 1 | 3,500 | 3,500 |
| クラスプ用バネ棒交換 | |||
| Springbar for Clasp SS 62510H | 1 | 500 | 500 |
| ブレスレット部品交換 | |||
| Tube of The Case 17000B SS | 2 | 500 | 1,000 |
| ブレスレット部品交換 | |||
| Pin of The Case 17000B SS | 2 | 500 | 1,000 |
| 送付手数料 | 0 | ||
| 小計 | 58,000 | ||
| 消費税(8%) | 4,640 | ||
| 合計 | 62,640 | ||
Sponsored Link
