Overhaul Ref.18038 デイデイト
この情報はシュワさんからのご提供です。ありがとうございます。デイデイトといえばロレックスの中のロレックス、いわゆるフラグシップモデルですね。1986年製の国内正規品ですからO/H永年半額のギャラが付属しています。これは1980年代の終わりごろから1996年1月まで日本ロレックスが行っていたもので、この時期に国内正規店で購入するとO/Hの基本料金が永年半額になるギャランティが付属します。
通常日本ロレックスにO/Hを持ち込むときは時計だけでいいのですが、半額ギャラをお持ちの方は一緒に提出する必要があると聞きました。名前の確認まではしないようですので中古などで入手しても半額の恩恵は受けれるようです。ただし!永年半額といわれてもディスコンから25〜30年しかメンテナンスしてもらえません。誤解なきように(笑)
さてO/H自体は全く問題なく終わっているようです。部品交換も定期的なものですから大事に使われているのだと思われます。基本料金が高いのはやはりフラグシップだから・・・なのでしょうね(笑)
| 情報提供 | シュワさん |
| モデル名 | オイスターデイデイト |
| モデルNo. | Ref.18038 |
| シリアルNo. | 93***** |
| 処理日 | 2014年2月 |
| 取扱店 | 大阪サービスセンター |
| メンテナンス項目 | 数量 | 単価 | 金額 |
| オーバーホール料金 | 1 | 55,000 | 55,000 |
| Case関連技術料金 | |||
| リューズ交換 | |||
| Crown Oyster YG Monoblock | 1 | 13,000 | 13,000 |
| チューブ交換 | |||
| Tube | 1 | 2,500 | 2,500 |
| Bracelet関連技術料金 | 1 | 5,000 | 5,000 |
| ブレス修理 | |||
| PIN YG | 1 | 6,000 | 6,000 |
| 値引 | -27,500 | ||
| 送付手数料 | 0 | ||
| 小計 | 54,000 | ||
| 消費税(5%) | 2,700 | ||
| 合計 | 56,700 | ||
納品書 1
Sponsored Link
