Overhaul Ref.16700 GMTマスター

※写真はRef.16700の参考イメージです
こちらの情報は以前Costamesaさんから頂いた情報です。ありがとうございます。この個体はS番ということで1993年〜1994年に製造されたものです。1955年に登場したGMTマスターは1999年まで製造されました。ですからこちらはディスコンの5年ほど前の個体ということですね。
O/Hについては交換パーツも定期的なものですし、状態は全く問題がないといった印象を受けます。気になるのはベゼルディスク交換の費用ですが、コレは自分でベゼルを持ち込んでO/Hのついでにベゼルを付け替えるように要望したそうです。パーツの追加はありませんが、コマ調整ですら有料の日本ロレックスにしてはいいサービスですね(笑)
情報提供 | Costa Mesaさん |
モデル名 | GMTマスター |
モデルNo. | Ref.16700 |
シリアルNo. | S2**** |
見積日 | 2006年10月 |
取扱店 | 福岡サービスセンター |
メンテナンス項目 | 数量 | 単価 | 金額 |
オーバーホール料金 | 1 | 33,000 | 33,000 |
Case関連技術料金 | |||
リューズ交換 | |||
Crown Oyster SS | 1 | 5,000 | 5,000 |
ベゼルディスク交換 | |||
Bracelet関連技術料金 | 1 | 0 | |
バネ棒交換 | |||
Springbar 20MM 9291 SS Oyster | 2 | 500 | 1,000 |
送付手数料 | 0 | ||
小計 | 39,000 | ||
消費税(5%) | 1,950 | ||
合計 | 40,950 |
納品書 1
TweetSponsored Link