Overhaul Ref.1655/0 エクスプローラーU

この情報は以前きむーさんからいただいた情報です。ありがとうございます。最近ではアンティークとして高額で取引されている1655です。品番には1655/0と書かれていますが、このエクスプローラーUにはSSモデルしかありません。わざわざ/0と付けなくてもこれと限定されるのですが、そういう問題ではないのでしょう(笑)

今回のO/Hでは普段ならオリジナルに拘る箇所を敢えて新品パーツに交換しています。マニアからは非難の声も出そうですが、所有者が一番偉いのでしょうがないですね。交換箇所はベゼル・風防・リューズ・ダイアル・針です。夜光もトリチウムからルミノバに変更されました。ベゼルの文字に関しても字体が細いものに交換されています。アンティークを実用でつかうのなら、パーツを新品にして使うこのスタイルが最高でしょう。
各種パーツを交換することで費用もかなり高額になっていますね。現行モデルと比べると結構パーツ自体は安く感じます。まだ消費税が5%の時代ですが、参考までにご覧下さい。
情報提供 | きむーさん |
モデル名 | エクスプローラーU |
モデルNo. | Ref.1655/0 |
シリアルNo. | 6***** |
処理日 | 2014年2月 |
取扱店 | 福岡サービスセンター |
メンテナンス項目 | 数量 | 単価 | 金額 |
オーバーホール料金 | 1 | 47,000 | 47,000 |
Case関連技術料金 | |||
クリスタル交換 | |||
Crystal | 1 | 4,000 | 4,000 |
リューズ交換 | |||
Crown Oyster SS Monoblock | 1 | 7,000 | 7,000 |
チューブ交換 | |||
Tube | 1 | 2,500 | 2,500 |
ベゼル交換 | |||
Bezel SS Explorer II 1655 | 1 | 29,000 | 29,000 |
Bracelet関連技術料金 | |||
クラスプ用バネ棒交換 | |||
Springbar for Clasp 62510H | 1 | 500 | 500 |
バネ棒交換 | |||
Springbar SS 20MM 9291 | 2 | 500 | 1,000 |
Dial関連技術料金 | |||
Dial交換 | |||
Dial Black 1655 | 1 | 39,000 | 39,000 |
送付手数料 | 0 | ||
小計 | 130,000 | ||
消費税(5%) | 6,500 | ||
合計 | 136,500 |
Sponsored Link