Overhaul Ref.1675/0 GMTマスター

GMTマスターのペプシダイアル、REF.1675/0です。最後の/0は素材を表しています。0ですからステンレススチール製ですね。さてこちらのGMTマスターですが、ペプシベゼルが綺麗ですね。プラ風防で夜光はフチなしのトリチウム。針、文字盤ともに非常に綺麗に焼けております。針の腐食なども見られず、非常に美しい個体ですね。
このモデルにはCal.1560とCal.1570が多いのですが、Cal.1560は日本ロレックスの正規メンテナンスが終了しています。こちらの個体はCal.1570を搭載しております。
OHはクリスタル交換ぐらいで特に大きなものはありません。プラ風防の場合はクリスタル表記で、サファイアクリスタルガラスの場合はサファイアガラスという表記になります。リューズも定期的な交換でしょうし、状態はいいようですね。
情報提供 | タカゴンさん |
モデル名 | GMTマスター |
モデルNo. | Ref.1675/0 |
シリアルNo. | 5****** |
見積日 | 2008年10月 |
取扱店 | 丸の内サービスセンター |
メンテナンス項目 | 数量 | 単価 | 金額 |
オーバーホール料金 | 1 | 47,000 | 47,000 |
Case関連技術料金 | |||
クリスタル交換 | |||
CRYSTAL | 1 | 3,500 | 3,500 |
リューズ交換 | |||
Crown Oyster SS | 1 | 6,000 | 6,000 |
チューブ交換 | |||
Tube | 1 | 2,500 | 2,500 |
小計 | 59,000 | ||
消費税(5%) | 2,950 | ||
合計 | 61,950 |
Sponsored Link